small site

自転車成分多めの日常を記録するblogです

ブラウジング

以前から思っていたのだが、どうも私のブラウジングの方法は一般的ではないようだ。

webサイトは通常、横は画面に合わせて作ってあるが縦は画面よりもたいてい大きい。

その為に画面のスクロールが必要なのだが、スクロールの方法が私の場合特殊。


その方法とは、
マウスのホイール部分をクリックすると、上と下のマークが出るので、
マウスを動かしてスクロールをするというもの。
この方法だと、画面を少しずつ動かせるので、視線の移動が少ない。
それから、ホイールクリックを押したままマウスを動かす→ホイールくリックを止める
というのを繰り返すことで、スクロールを任意でとめることができる。


一般的に行われている「マウスのホイールをスクロールする」方法だと、
一気に画面が動いて、自分がどこを読んでるか分からなくなると思うのだが・・・


ちなみに私の周囲10人ぐらいに聞いたところ、
8人がマウスのホイールを使っていることが分かった。
なおそのうち2人は右側のバーのスクロールの併用派。


10人のうち1人は私で、残り一人はPage downを使うと回答。
これは予想外。
本人いわく、ノートパソコンを使ってるから、マウスないし・・・とのこと。
あのボタンってenterを押すときに間違って押しそうになるいらないボタンと認識してたけど、
使う人もいるんだな。