small site

自転車成分多めの日常を記録するblogです

仙台地下鉄東西線

年末年始の休みは製造業の例に漏れず長めの私。
早めに実家に帰って暇なので、最近開通した地下鉄東西線を自転車で走破してみることにした。

ちなみに、西から東に向かうルートにした。


国道286号線を泉崎から西田賀の方に向かい、ベガスベガスを過ぎたところで右折すると、
最近開通した道路を登ることになる。

この道が地味に長い登りで辛い。
ブロンプトンで来たことを後悔した。。。



この看板が見えたら、新道は終了。右に曲がる。


登りは終わりかと思いきや、ここからが本番。
日赤病院の脇を通り、最初の駅に向かう。



1箇所目の目的地、八木山動物公園駅
開通したばかりなので当然だが、新しくて綺麗。


駐車場もたくさんある。





東に向かい、八木山動物公園の前を通る。
年末なので、本日は休園。


八木山橋を通った後、青葉山のきつい坂(八木山に向かう坂よりは楽)を登り、
東北大学に向かう。




青葉山駅に到着。
まさか大学の中にあるとは。。。
結構迷ったなぁ。




少し下って、東北大学の川内北キャンパス内の川内駅へ。

この駅こそ、本当に大学の中にあった。
大学が地下鉄の建設に出資してるのかな?



近くに大学の鉄道研究会があるのが面白い。




さらに下って国際センター駅。

川内駅とあまりに近すぎて、存在価値を見出しにくいと感じた。




広瀬川を渡って市街地に入りかけたところで大町西公園駅




市街地を進んで、青葉通一番町駅

繁華街に近いので、買い物が便利になりそう。





そして仙台駅。

ようやく中間地点。





南に移動して高架下をくぐった後、宮城野通駅

ここで、幸せそうな家族・カップルが何組か通って、
「俺はいったい何をやってるんだろう・・・」と少し悲しくなった。





次は連坊駅


写真が上手く取れないぐらい歩道が狭い。
それよりも仙台一高の内部に駅があるのが驚き。
公立高校なのになぁ。



ここで、昼食をとるために、実家に一度戻った。







昼ごはんを食べて眠くなってしまったので、楽をするためにロードバイクで出撃。
まずは薬師堂駅






そして卸町駅
ここいら辺、歩道はでこぼこだし、車道は交通量が多くてかつ路側帯が狭いので、
自転車は走りづらい。
そう考えると、地下鉄が通ったのは便利と言えるのかもしれない。






大通りをさらに進み、六丁の目駅
ちなみに薬師堂駅から六丁の目駅までは、通路を挟んで両側に乗り降り口があり、
それ以西の駅とは気合の入り方が違うように感じた。
まぁ、青葉山みたいな標高の高いところに地下鉄を通すのも、
気合が必要だと思うけどね。






東の端の荒井駅
さすがに終点だけあって規模が大きい。
明るいうちに着けて良かった。



そんなわけで、東西線全線走破。
迷ったり、一回ご飯を食べに帰ったりしたので、
走行距離は40km強で、時間は5時間強かかった。
久しぶりにブロンプトンを稼動できて良かったな。