small site

自転車成分多めの日常を記録するblogです

秋田ツーリング

下書きのまま、途中で力尽きた記事をあげることにしよう。





ほとんどの峠が冬季閉鎖解除になった状態で迎えた5月の週末。
「どこか走りに出かけたいなぁ・・・」と思ってて、ふと
「そうだ、秋田に行こう」となった。


秋田は個人的にお気に入りの場所で、
鳥海ブルーライン男鹿半島という個人的2大ツーリングスポットがある。
・栃木から行くと、海沿い、内陸ともに高速道路を使わなくても
 混雑が避けやすい。
・海沿いの道は信号、交通量ともに少なく、
 快適に走れる。
・山形〜秋田にかけて個人的に好きなビジネスホテル「ルートイン」が多い。
といった理由でツーリングに適した場所であると言える。


ただし、
一般道の最短ルートで男鹿半島まで片道450km、
海沿いを走ろうとすると片道500kmを超えるという問題がある。
高速道路を利用しにくい(しても楽しくない)低排気量オフ車は、
距離を稼ぎにくいのである。

まぁ、その分朝早く出ればいいでしょう、ということで出発である。



朝4時頃出発したのだが、
出発後すぐ、バイクのガソリンが残り200km走れる量しか入ってないことに
気づく。
東北地方に一般道で行くには、会津方面に向かう(北上する)のが最適なのだが、
北上すると、ガソリンスタンドがなくなる地に向かうことになるので、まずい。
ガス欠で立ち往生してしまう。
その為、7時ぐらいガソリンスタンドに着くように、
群馬の沼田に向かうことにする。



戦場ヶ原を通過し、




金精峠を抜ける。
午前5時の金精峠はかなり寒い。
春の時期は夜が明けても8時くらいまでは寒く、
また、バイクだと標高差が2000m近くなることもあり、
昼夜の気温差が20℃を超えることもあり、服装に迷う。
寒くなったときには、ダウンジャケットと雨具を着るのだが、
それでも寒い。
そういう時は我慢しかない。。。


この後群馬に入り、
国道17号関越自動車道を乗り継ぎ新潟県へ。
魚沼辺りから国道290号で北上する。







海が見えそう







海だ!
普段海無し県に住んでるので、海を見るだけでテンションが上がる。







海水浴・・・にはまだ早いだろうか。


左手に海を眺めながら、笹川流れを北上していく。



明るいうちに男鹿半島に着きたかったので、
日本海東北自動車道を使いショートカット。

奥に見える山が鳥海山
雲が掛かっているようだけど、
現地の天気は大丈夫だろうか・・・








道の駅鳥海で、小休憩。
ここの食堂はなかなか美味しい。
急いでいる時が多いので、ゆっくり食事する機会は少ないけど・・・


ここから本日のメインの一つ目、鳥海ブルーラインを登っていく。





7合目(車道の)辺りかな?




道路としてはほぼ頂上。右側に登山道が見える。








見晴らし台に到着!
眼下に日本海が見える。






登山口駐車場の近くには、パラグライダーを楽しむ集団がいた。
こんな景色の中、滑空できたら最高だろうなぁ。





駐車場からの眺め。自転車で登る人もちらほら。
私もいつか自転車で来たいものだ。(フラグ)



景色が良くてずっとここにいたい気分になるが、
今日の目的地はまだあるので、
先に進むことにする。






鳥海ブルーラインの目玉は、この下りだと思ってる(個人的には)。
まるで海の中に落ちていく気分になるんだよなぁ。



この後、海沿いの国道7号を北上して、男鹿半島に入る。






ダイハツ・キャスト(自動車)のCMにも出ていたゴジラ岩。
ゴジラと言えば「シン・ゴジラ」。好評のようだから見に行きたいな。






男鹿半島といえば、海に面したダイナミックかつ、
アップダウンの激しい道。
海の上を浮遊しているような気分になる。
高所恐怖症の人は気をつけよう。






もちろん、半島特有ののどかな(?)景色も楽しめる。




男鹿半島のもう1つの楽しみは、半島の根元にある寒風山。
とあるサイトの管理人さんは、ミニミニ阿蘇と表現するぐらい
良い風景の場所。私は阿蘇には行った事ことがないのでそうなのか分からない。
いつか、九州ツーリングにも行きたいなぁ。。。







道中はこんな感じ。
そこはかとない、最果て感が良い。






頂上付近の駐車場からの眺めが素晴らしい。






世界三景は怪しいところだが、良い風景なのは間違いない。






日本海側なので、当然日の入りが拝める。ありがたい。





空には月が出てきた。


知らない土地の夜の運転は危ないので、
急いでビジネスホテルに帰り、この日のツーリングは終了。








翌日は帰宅するので、朝早く出発。

帰りも海沿いだとつまらないので、内陸の国道13号を南下。




国道398号から、栗駒山方面にはいる。


この道は景色が良いのに交通量が少なくて好き。






水はもう飲めないんだなぁ・・・





新緑に囲まれたワインディング、
気持ち良いです。




この後は、一旦東北自動車道に入り、
仙台まで走ってから、




遠刈田温泉経由で七ヶ宿

道の駅七ヶ宿
道の駅の下に下りると滝が間近に見られて気持ちよい。
それと、近くにある七ヶ宿ダムは、定期的に見学会をやっており、
一見の価値ありだと思う。
家族連れが多いので、一人だと寂しくなるかもしれないけど。





山形県米沢市に入り、

水窪ダム。
ダム周辺は良い道だけど、それ故に、夜は走り屋のフィールドに変わる。






西吾妻スカイバレー通過

遠くに見えるのが桧原湖





その桧原湖脇を経由して




毎度おなじみ福島県道235号を通り、






隠岐津島神社で休憩






杉並木を通り、






(この時から工事してたのか・・・)






道の駅たじまで休憩して
帰宅した。





かなりの強行軍だったが(特に距離的に)、
1泊2日で秋田を楽しめることが分かった、
意義のあるツーリングだった。







今年は雪が降る前に一度くらい、
東北を回るツーリングがしたいなぁ。。。