small site

自転車成分多めの日常を記録するblogです

美ヶ原高原でカップラーメンが食べたかった

去年の12月に行った美ヶ原高原でのスノートレッキング以降、
雪の有無に関わらずトレッキングを行ってきた。
そこで気づいたことは、「トレッキングをする人は、昼食を調理する」ということ(それしか気づかなかったのか。。。)
対して私はコンビニおにぎり。
コンビニおにぎりは美味しいけど、少し侘しい。


ただ、調理というと食材の調達やらレシピ決めやら、少々面倒。
結局の所温かいものが食べられれば良いのだ、という思想で考えついたのが
カップラーメン。
何やらバイクでは、バイクツーリング時にカップラーメンを食べることを
「ラーツー」と呼ぶくらい、ある程度の地位?が得られてるらしい。
スノートレッキング時にカップラーメンを食べることは、
「ラーススノトレ」とでも呼ぶべきだろうか。語呂が悪いけど。


今年の初め、布引高原のスノトレ時にカップラーメンを食べようとしたのだが、
魔法瓶の入れたお湯が冷めていて失敗した。加熱装置が必要なようだ。
そこで準備したのが固形燃料式のバーナー。
家で実験したところ、水から熱湯まで沸かせることが分かったのでこれなら行けるだろう。
念願のラースノトレだ!(フラグ)。





朝早起きして、4時半に出発。
最近下手すると、朝4時とか5時に目が覚めちゃう。
おじさんじゃなくておじいちゃんだな。





足尾〜群馬に国道122号で向かい、
北関東〜関越〜上信越道という不動のルートで長野に向かう。




高速道路を降りると(というか長野の時点で)あちこちに雪が見られる。
気温も安定のマイナス。さすが長野。





美ヶ原高原に向かう為、県道178号を通るのだが、
ご覧の通り路面は凍結。
勾配のキツイ登り坂なので、FFデミオには少々荷が重い。
よい子は4WDで行こう(って去年も言ったような)。



山本小屋に到着し、まずは美ヶ原美術館に向かう。





今日も良い天気!




吹きっさらしなので、看板は読めず。




ヴァージンロード。






美ヶ原高原美術館に到着。






遠くまで景色が見えて綺麗だなぁ(小並感)




美術館も見たことだし、王ヶ鼻方面に向かうことにする。




空の青さと雪の白さのコントラストが素晴らしいんだよなぁ。




右奥に見える王ヶ頭を目指そう。




雪道を黙々と歩くと、解脱しそうになるぐらい気持ち良い。





美しの塔と王ヶ頭。





ちなみに前回のことを教訓にして、今回はスノーシューを履いてきたのだが、
雪の積もり始めの時期ということで、なくても良かったかも。
まぁ、足慣らしにはちょうど良い。








王ヶ頭に到着。
いやー良い風景だ。




間髪入れずに、王ヶ鼻へ向かう。
お腹が空いてきたが、王ヶ鼻で食べるカップメンを楽しみに、
ここでは我慢。







歩き始めて3時間程度で、王ヶ鼻へ到着。
うーん、疲れた。
でも、270°広がる風景に心が洗われるようだ。





そして、ここでようやくカップメンの登場。
あらかじめ沸かしたお湯をポットに入れてきたので、
固形燃料バーナーで追い炊きしようとしたのだが、
・ライターが点火しない
・予備のライターはつくのだが、強風で固形燃料に火が付く前に消える
・風防を忘れてしまい、アルコール燃料についた火がすぐ消える
・何とかアルコール燃料に火がついても、お湯の温度が上がるよりも下がる速度の方が早く、
 お湯が沸かない
以上より、結局50℃くらいの温度をカップメンに注ぎ、
バリバリの麺を食べることになってしまった。
なんてこった……


まぁ、失敗は成功の母というし、もう一度作戦を練り直して、次回こそラーメンスノトレを成功させよう。






再び王ヶ頭ホテル前を通り、





無事に駐車場に到着。




ラーメンを満足に作れなかったという失敗はあったものの、
幸先の良いスノートレッキングを楽しめた。