small site

自転車成分多めの日常を記録するblogです

マツダ MX-30を試乗してきた

デミオ15MBの定期点検でディーラーを訪れたところ、新作のMX-30が置いてあった。
頼んでみたところ、試乗できるとのこと。
せっかくなので乗ってみた。

 

f:id:vivi_o:20201018134039j:plain

f:id:vivi_o:20201018134054j:plain

f:id:vivi_o:20201018134105j:plain

f:id:vivi_o:20201018134115j:plain

f:id:vivi_o:20201018134126j:plain

外観は落ち着いたSUVといった印象。色がグレーなのもそう感じさせるのかも。

 

 

f:id:vivi_o:20201018134137j:plain

一番印象的なのが観音開きのドア。

 

f:id:vivi_o:20201018134914j:plain

開けるとこんな感じ。後部座席は乗るときに前側にドア(とヒンジ)がないので乗り込みやすいという話だけど、
これまで普通の車に乗ってて不便を感じことがないから、実感できるかは不明である。
あと、助手席側後部座席のみを使用したいときに、助手席側のドアを開けなくてはいけないというのが、地味に不便だったりするかも。

なお、観音開きドアは車体剛性を高めることに貢献するらしいけど、同じ構成で観音開きと非観音開きを試せないので、実感できるレベルかは不明であった。

 

f:id:vivi_o:20201018134939j:plain

試乗車の状態で328万円。なかなかの価格ではある。ただ、今はどの車も高くなってるからね。

 

 

f:id:vivi_o:20201018135009j:plain

乗り込んでエンジンをかけて気づくのが、フロントガラスに速度が表示されること(見えづらいけど、0km/hと表示されている)。
私のデミオには付いてないけど、以前のマツダ車はヘッドアップディスプレイだったんだよね。それに比べると違和感がなくなったと思う。

 

f:id:vivi_o:20201018134954j:plain

MX-30は全グレード(というか、実質1グレードしかない)ハイブリッド車なのだけど、センターモニターでモーターアシスト状態が見られる。
なかなか面白い。

 

 

乗ってみた第一印象は、外観から想像されるように上質なSUVといったところ。
デミオとの比較だから当然だけど、乗り心地が良く、静粛性が高く、アイポイントが高いので運転しやすい。
パワーに関しては程々という感じ。約1500kgにモーターアシストがあると言え2Lガソリンエンジンなので、登り坂では必要十分なパワーあるけど、
そこまでパワフルとは感じなかった。

よく言われている、これまでのマツダ車とは異なり「ステアリング中立付近の反応を甘くしている」、
という点については、ディーラー試乗レベルでは気がつかなかった。
長距離を運転すればわかるかも。。。?

 

f:id:vivi_o:20201018135038j:plain

マツダ車には珍しく、エアコン類の操作が液晶である。個人的にはボタンやダイヤル式が好きだけど、
これも時代の流れかなぁ。

 

 

f:id:vivi_o:20201018135055j:plain

大きめのトランク。フルサイズロードバイクは前後輪外したら入るかな?

 

 

ディーラー試乗レベルなので髄まで味わうことはできなかったが、上質な車ということは分かった。
子供が大きくなって広い車が欲しくなったら選択肢に入るか。それともコンパクトミニバンを選ぶことになるのか。
神のみぞ知るところだ。

とりあえず、デミオ15MBは壊れるまでできる限り乗るつもりだけどね。