small site

自転車成分多めの日常を記録するblogです

ディレーラーエンド修正工具 DAG-2


メインのロードバイクの不調とは、
エンド部の曲がりのことでした。


前回のツーリングの終盤で、自転車を壁に立てかけておいたらパタリと。
よくあることなので何も気にせず走り出したらリアディレーラーの調子が悪い。
インデックスが狂ったのかなと調整してみても直らないので良く見てみると、
ディレーラーが内側に入り込んでいる。
「あー、これはエンドが曲がったな」と。


ネットで調べてみると、エンドは結構簡単に曲がるらしい。


エイヤッでぐいっと曲げなおしても良かったのだが、せっかくだし専用工具を買ってみた。


専用工具と言ってもやっぱりエイヤッって曲げるんだけど、
もちろんキチンとした(?)ゲージが付いていて、それに従って曲げなおす感じ。
センターのあったホイールと、多少の考える力があれば修正は容易(説明書の「こじる」。
という表現が少し分かりづらい位だろうか。)


エンドは結構ぐにゃぐにゃ曲がるので、こまめに見ていった方が良さそう。


でも、現在カーボンバイクとかアルミバイクとかエンドは取替え式のフレームが多いから、
こういう作業はあまり必要ないのかも。
鉄フレームには必須だけどね。