small site

自転車成分多めの日常を記録するblogです

初公道練習

さすがにブルベ当日が今年初の公道走行というのはまずいだろうということで、
家の近くは雪が残っていることもあり、宇都宮まで自動車に自転車を積んでいって、2時間弱走行。


自転車について。

ローラー台での練習により、リアタイヤ(コンチネンタル グランプリ 4シーズン)がすり減ったので(もったいない!)、
リアタイヤのみ新調。
今回はパナのRACE A Evo2(25C)にしてみた。
以前、パナのクローザーを使っていたことがあって、
評判よりは気に入っていたのだが、パナの持病である、ビート付近からの繊維のはがれが気になって、
メイン使用とまではいかなかった。
ただ今回、
・通販で購入可能
・比較的安い(3000円前後)
・25Cである
・重くもなく、軽くもなく。耐久性はあれば。。。
という条件で探したところ、これに行き着いた。
耐久性は、上がっていると信じて。


タイヤだけを交換というのも芸がないなと思い、
ホイールを、購入依頼塩漬けにしていた、
イーストンのEA90SLXに交換。
フロントに合わせてEA90SLでもよかったんだけど、
購入する際、価格差があまりなかったのでね。
(なお、半年前にEA90SLのリアホイールが壊れて以来、
シマノのRS21を使用していた。このホイールは、丈夫で気に入っているのだが、
今回体力の無さをホイールの軽さで補おうとした次第)



自転車の外観は、リアだけ非常にレーシーな感じw
90SLに比べて、90SLXの方が、文字が大きいし、塗装も艶々で違和感あり。
艶々は汚れれば艶がなくなると思うけど。
それとタイヤサイドの赤があってない気がする。
黒も値段が変わらないから、黒にすればよかったのだが、
予備に赤をもう一本買ってしまったという。
やはり深夜の通販は慎重にしないと。


ちなみに、性能に関しては、、、
よくわからないw
コンチネンタルグランプリ4000sの後にミシュランpro3を履いた時も、
「多少柔らかくなった…?」ぐらいの違いしか分からないし、
なにより、3か月くらいぶりにロードに乗ったので、
以前の感触がわからない。
ただ、なんとなくホイールの回転が軽くなった気はする。


それと今回、サドルをセラアナトミカからsqlabの611activeに変えてみた。
セラアナトミカは乗り心地が良くてロングツーリングには欠かせない逸品なのだが、
幅広い形状のため(それが圧力を分散させる利点でもあるのだが)内腿とすれて、
鈍い痛みが発生することがある。
その為、幅が狭いサドルを探していて、
ネットで評判の良いこのサドルにしてみた。


使ってみた印象としては、悪くはないが良くもない、といったところ。
骨盤部分に圧力が集中するというのは、これまでのサドルにはない特徴であり、
2時間弱のツーリングで、骨盤に多少違和感が出てきていた。
ただ、慣れで何とかなる気もするので、
来週のブルベはこれで出ようと思う。